|
[ CD ]
|
O.T.F. LIVE AT BUDOKAN 2002.07.25
・O.T.F
【ワーナーインディーズネットワーク】
発売日: 2002-08-14
参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 3,150 円(税込)
中古価格: 139円〜
|
- 収録曲 - 1. By the Way 2. TOKYO CLASSIC 3. FRESH 4. DISCO-MMUNICATION 5. バンザイ 6. MC 7. ジャッジメント 8. Freek Show 9. FUNKASTIC 10. 楽園ベイベー 11. ステッパーズ・ディライト
|
カスタマー平均評価: 5
全曲LIVEヴァージョン このアルバムのイイところは、聴いているだけでライブ会場に来ている感じが味わえるだけじゃない。何と、全曲が「LIVEヴァージョン」のスペシャルな楽曲なのだ。原曲を知っているからこのアルバムはいらない、なんて思っている人は、是非、このCD「O.T.F」を手にとって欲しい。勿論、ファンじゃない人にも楽しめるオススメの一枚。
☆リップ☆マジいい OTFは7月25日の武道館ライブに行ってない人でも、十分楽しんで聞ける。 武道館ライブに行ってない人には、是非!聞いてもらいたいアルバム。
興奮よみがえる☆☆ わたしはこの武道館ライブが初のライブ体験でした!!このCDはそんな私の思い出一枚になりました!!ライブに行ってない人もきっと行った気分になれちゃうう!!ついついRIPの声に引き込まれ、コール&レスポンスをしてしまうくらい一体感を感じることが出来て、楽しめちゃう一枚だと思います!!!
やばすぎっ!! 本当にイイです。これは。お得すぎます。曲数の多いのに価格は安いっ!!MCもちょこっと入ってるんですけどそれもおもしろい!そして何よりLIVEの感じが本当に伝わります。CDの歌詞とは違ってる所や、煽ってる声など聴き所満載です!! 限定なので早くゲットしてよかった〜♪
◎ ライブ行きたーい! この5人の作り出すものは最高ですね。 でも、多少高くても(値段が)いいから、曲とMCをもっと入れて欲しかったなぁ。 (特にMC…MC1つだけってのは物足りない。)
|
|
[ CD ]
|
LIVE IN 武道館
・アースシェイカー
【キング】
発売日: 2007-03-07
参考価格: 1,500 円(税込み)
販売価格: 1,500 円(税込)
中古価格: 1,977円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・アースシェイカー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
LIVE!!POPCON HISTORY V
・オムニバス ・安田慧子 ・KAZU&4Rockers ・雅夢 ・Kaja ・HOT LINE ・倉本ひとみ ・クリスタルキング ・金子裕則 ・カリビアン・レビュー ・トゥインクル
【ヤマハミュージックコミュニケーションズ】
発売日: 2007-12-12
参考価格: 3,675 円(税込み)
販売価格: 3,675 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 大都会/クリスタルキング 2. 哀歌/金子裕則 3. イン・マイ・カリプソ・ドゥリーミ... 4. そよ風の妖精/トゥインクル 5. ラスト・ショット/風雅 6. 時のいたずら/福沢恵子 7. 酒もってこい/芝田洋一 8. 夢民(むうみん)/松永千鶴 9. 街が泣いてた/Side by S... 10. ボヘミアン/安田慧子 11. ピアノのおけいこ/KAZU4Ro... 12. 愛はかげろう/雅夢 13. マリン・Blue・スカイ/Kaja 14. セレナーデ/HOT LINE 15. 円舞曲(ワルツ)/倉本ひとみ
|
カスタマー平均評価: 4
本当に星5つにしたかったが・・・ ヤマハが、このライブシリーズを企画したことは、大きく評価して良いと思います。
しかし、完結した6セットにCD12枚という量的な点で言うと多いのかも知れない。
だが、このシリーズを振り返ってみると、ヤマハのいい加減さが目につきます。
1・2は各3大会分、3・4は各4大会分、5は5大会分で、6に至っては10大会分。
1・2は内容も良かったし、貴重度が高いので十分な評価出来ます。
それが、V以降収録大会を端折らせている上に、選曲にも大いに不満が残ります。
つまりは、ヤマハ特有の人気ポプコン出身アーティストを贔屓する体質のことです。
もっと幅広く、当時の優秀なアーティストを1人でも多く収録して欲しい。
沢山の貴重な音源と資料を持ちながら、ヤマハのポプコンサイトには、愛情も熱意も失く
したことしか感じない、中途半端なデータベースがあるだけ。
本選出場者のリストくらい全部載せても良いものを。
さて、本CDで、わたしが聴くのを楽しみにしていたところは、伊藤敏博のシングル盤に
無い、前口上付きの「サヨナラ模様」で、ライブで聴けることが嬉しい。
絞り込んだだけあって、佳曲が並んでいることだけは良いところだろう。
それも、完成度が高くて、プロのような印象を受けるアーティストが多いなとも感じた。
その分、テクニックに走り、心から感動する気持ちになれないのも事実。
「大都会」「愛はかげろう」を始めとして、出来上がってしまっているので、サプライズ
が無い、そつが無い演奏である。
そうした中、「完全無欠のロックンローラー」なんかは、ポプコン的だけど、冒険している。
そんなもんかな。
1・2が良かったので、少し期待し過ぎたっていうのが正直なところ。
|
|
[ CD ]
|
ライヴ・イン・リブ・ヤング
・キャロル
【マーキュリー・ミュージックエンタテインメント】
発売日: 1992-11-26
参考価格: 2,039 円(税込み)
販売価格: 1,937 円(税込)
中古価格: 1,650円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. ヘイ・タクシー 2. 最後の恋人 3. レディ・セブンティーン 4. コーヒー・ショップの女の娘 5. 憎いあの娘 6. ファンキー・モンキー・ベイビー 7. 彼女は彼のもの 8. やりきれない気持 9. 愛の叫び 10. ルイジアンナ 11. 恋の救急車 12. ジョニー・B・グッド
|
カスタマー平均評価: 4
キャロルの実力が良く分かるライヴです。 最近またベストが出たみたいですが、これは全盛期のスタジオライヴ。キャロルって、一見ツッパリロックンローラーというイメージがありますが、聴けば分かる通り、かなりポップで、傑出したプレイヤーこそいないものの、楽曲のよさ、アンサンブルの良さ、バンドとしてのまとまり、リズムの良さ(特に永ちゃんんのベースがすごい。彼ノリの良いベースを聴くだけでも価値あり)など、文句のつけようがない、演奏です。個人的にはBの「レディーセヴンティーン」と「ファンキーモンキーベイビー」が好きです。おしむらくは、「ファンキーモンキーベイビー」のイントロがレコードのギターソロからではなく、いきなりボーカルから始まるのが、ちょっと不満。でも、トータルとしては愛聴盤の一枚です。解散ライヴの「ラスト ライヴ」より演奏がまとまっています。是非聴いてみてください。初期ベスト盤ともいえる選曲であり、絶対気に入ると思います。
1973.10.23フジテレビライブ 当時のライブをつないで編集。音のつなぎがわかり不自然に聞こえてくるのが残念。
怒涛のキャロルライブ 伝説的テレビ番組リブヤングでのライブ。 このライブ盤を聴けばキャロルのバンドとしての本質が見えると思う。 ライブならではの凄まじいテンション、それを保ちながらの確かな演奏力。 得に矢沢永吉のテンションが凄い。ボーカル、ベース共にバンドを引っ張る。 正規スタジオ録音盤よりも曲のクオリティーが高いと思わせる演奏にはやはりキャロルの世間的評価は低すぎると思わざるを得ない。
キャロルはライブで聴く こんな空気感のアルバムって、もう出ないだろう。ビートルズのスタジオライブを意識した作りが、今とても新鮮。汗にまみれた革ジャンが見えるよう。滴り落ちるポマードの香り。少なくとも矢沢は今の矢沢と違う、プレイヤーとしての最高のパフォーマンスを見せている。そして内海のギターが泣き、ジョニーの甘く太い声。ユウのタイトなドラム。このバンドは矢沢だけじゃないんだということが、改めてわかるギグ。ラストのアンコールの叫びが思いっきりヤンキーだけど。そこで泣いてしまうのは世代の定めか・・・。4ピースのバンドマンは買って聴くべし。
|
|
[ CD ]
|
ライヴ・イン・ヨコハマ
・熱帯JAZZ楽団
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 1998-08-05
参考価格: 2,520 円(税込み)
販売価格: 2,394 円(税込)
中古価格: 1,080円〜
( 通常4〜6日以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. マンボ・イン 2. フィエスタ・ア・ラ・キング 3. スクィブ・ケーキ 4. スカイ・ダイヴ 5. メルティング・ポット・ハーモニー 6. カンガルー’98 7. パラディウム 8. チューン・アップ 9. マンボ・メドレー:マンボ・ナンバ...
|
カスタマー平均評価: 5
熱帯JAZZ楽団、始動! Orquesta De La Luzでお馴染だったカルロス菅野率いるラテンジャズビッグバンド「熱帯JAZZ楽団」の記念すべき1枚目。ライヴ盤。
選曲は「熱帯JAZZ楽団II?September?」以降と比べてジャズ?フュージョンのアレンジやラテンスタンダードが多く、ビッグバンドファンならずともその手の音楽が好きな人にとっては感涙もの。
また、卓越した演奏力を持ったメンバーが一同に介したライヴだけあってその熱気も半端じゃなく、特にRay Barrettoの「El Watusi」を彷彿させる「Kangaroo '98」はブーガルーの楽しげなノリで前面に出ていて好感が持てます。
聴いてるだけで純粋に楽しめる至高の一枚です。
最も好きな一枚です。 詳しいことは知らないのですが、塩谷哲好きから、熱帯JAZZ楽団のCDを集めていました。個人的には、このアルバムが最も好きです。その理由はヒゲーニャさんが書いているのと同様に、このアルバムが一番、混沌としている感じがあるからです。その他のアルバムでは、すでにある種の思想的なものを感じさせるアルバムになっていますが、それが、このアルバムではあまりなく、それがかえって、新鮮さを生んでいるように思います。 要するに、才能ある人ばかり集めて、ちょっと音楽してみようか、というだけで、最高の音楽を作ってしまったという感じがするアルバムです。 ラテンあり、Jazzあり、何でもあり、そんなアルバムです。
日本のトップバンド誕生の貴重な記録 フジテレビと横浜ランドマークホールの共同企画で、ハイビジョン放送用の収録が行われた際の音源。当初はプロデューサー/リーダーのカルロス菅野氏の意向で自主制作盤としてリリースされていたものが、後にデビュー盤のビクターリリース時に再度リリースされたもの。まだメジャーになる前の熱帯JAZZ楽団の最も初期の姿を記録した貴重なアルバムである。デ・ラ・ルス組のラテンフレイバーにJAZZフレイバーが塗され、しかも日本を代表するトッププレイヤー達の揃った豪華なビッグバンドサウンドで、ウェザー・リポートやタワー・オブ・パワーの曲等の斬新なアレンジ等、聴きどころ満載である。レパートリーも雰囲気もメジャー化してかなりラテン&ポップに傾いてしまった感のある今よりも、この頃はまだ手探り感もあり、「何をやってくれるのかな」という新鮮な驚きに満ちている。ラテン、ジャズ、現代音楽等何でもこなせる塩谷哲在団時で、彼の果たしていた役割の大きさが感じられる。
|
|
[ CD ]
|
LIVE(紙)
・PRISM
【ユニバーサルJ】
発売日: 2003-03-19
参考価格: 3,200 円(税込み)
販売価格: 3,041 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. MEMORIES OF YOU~... 2. TURTLE’S DREAM 3. DESPERATION Part... 4. SLOW MOVE 5. PRISM 6. 風神 7. MORNING LIGHT 8. NIGHT PICNIC
|
カスタマー平均評価: 5
アルバムあるけれど 25年位前学生時代持っていたアルバムの2割くらいはプリズムでした。まだアルバムはあります。CDはすくないですが6枚。ライブだけがツタヤのレンタルでも見つからず長年探していまして駄目ならアルバムからサマーアフタヌーンを落とそうと思ってました。モーニングライト、サマーアフタヌーン、プリズム収録のラブミー、アンフォゲッタブル以上初期の4曲は私にとって最高のプリズムです。これで携帯に収録できます。よかった。あと残るは天野正道率いるワルシャワフィルのGR5、ジャイアントロボ5巻CDのみ。勿論廃盤。こっちはちょっと駄目かな。
LoveMeは、ホント凄いわ! Live買いましたが、LoveMeは、ホント凄いわ! それだけじゃあないけど、ここでの演奏は、他ではちょっと聞けないと 思う。久々にフュージョンで熱くなりました。 ウソだと思うなら聞いてごらん。こういうのが、今のフュージョンに 足りないんだよね。うーん、満足!
熱い演奏は、必聴 78年当時に、日本でこんな熱いインスト演奏が有ったことに、ただただ驚愕です。メンバー全員、めちゃくちゃなテクニシャンであり、しかもエモーショナルなので、心に迫ります。特に、若き村上ポンタさんと、オリジナルメンバー鈴木徹さんの、ツインドラムの曲が凄い。渡辺健さんのベースのウネリも凄い。こんな強力なリズムにからむ、和田アキラさんのギターも素晴らしい。ところで、一番気に入ったのが、DISK2のメンバー紹介MC入りの「LOVE ME」。まず、紹介のBGMとしてのエレピサウンドが、まさに80年代後期そのもの。そしてリリカルな曲想も素晴らしいが、リズム隊以外が、延々とソロ回しをし、どれもが申し分のないソロ。是非聴いてください。
豪華絢爛フュージョン界のスーパースター大集合ライブ! 和田晃&森園勝敏のツインギター、鈴木徹と村上秀一のツインドラムスが存分に楽しめる豪華ライブを収録。ファーストからサードアルバムまでの集大成でありながら、第二期プリズムへの助走ともいえる曲目を含む本アルバムは、単なるベストヒットライブではない。日本を代表するミュージシャンがプリズムを中心に集結し、全員がガチンコ勝負しながら常にスリリングにかつ繊細に、クリエイティブしているとこがよい。 1979年のライブとは信じられない!新鮮さを今でも感じることができると思う。ギターのフレーズひとつひとつのかっこ良さもさることながら、迷いのないプレーが醸し出す気持ちいいウネリが楽しめる。若き日のジャパニーズ・プログレ・フュージョンバンド、プリズムに拍手喝采!
|
|
[ CD ]
|
柳家さん喬2「千両みかん」「ちりとてちん」-「朝日名人会」ライヴシリーズ27
・柳家さん喬
【ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル】
発売日: 2004-10-20
参考価格: 2,310 円(税込み)
販売価格: 2,195 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 千両みかん 2. ちりとてちん
|
カスタマー平均評価: 4.5
品のある実力派 品がいい。姿がいい。声がいい。華がある。マクラから本題に入る流れがなんとも言えず、いい。人情噺でじっくり語るだけでなく、若手顔負けのノリとテンポで突っ走ることもできる。老若男女を問わず楽しめる実力派です。あまりメディアに出られる方ではないので、失礼なことに正直落語初心者の私は、はじめ"喬太郎の師匠"的な認識しかなかった。初めてこのCDを聴いて驚き、認識を新たにした。寄席では権太楼師匠と並ぶ看板とか。寄席になかなか行けない田舎者の私は、よし師匠のいま出ているCDを全部購入するぞ、と探してみたが、なんと少ないことか。もっともっと、いつでも聴いていたい噺家さんだ。
決して派手な芸風ではないが 高校卒業と同時にこさん門下に入り、来年で40年になる今でも進化している落語家、前座当時の演目「のざらし」(当然一部だけだが)に才能を感じたまに思い出しては.聴いている。はなしのうまさ・古い落語をどうにか伝えていこうという熱意、聴きつづけたい落語家の1人である。
|
|
[ CD ]
|
ORIGIN DUO~COUNTERATTACK 大江慎也&花田裕之ACOUSTIC LIVE(DVD付)
・大江慎也&花田裕之 ・花田裕之 ・大江慎也
【CREAGE / YAMAHA CORPORATION】
発売日: 2005-09-28
参考価格: 3,600 円(税込み)
販売価格: 3,238 円(税込)
中古価格: 2,380円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. Last Soul 2. She Made Me Cry 3. Hey Girl 4. Case Of Insanity 5. Sad Song 6. I'm Swayin' In T... 7. Walkin' The Dog 8. I'm Talking Abou... 9. I'm A King Bee 10. Good Time [To Lo... 11. Sitting On The F... 12. Mona [I Need You...
|
カスタマー平均評価: 5
泣きそうになりました 大江のUNのアルバムは僕にはどうもダメだったから期待しないながらも、花田と二人でアコースティックでしかもROOSTERSの曲をやってるなんていうもんだから聴かないわけにはいかない。1曲目聴いて、あれ、やっぱり何か変、頬も垂れて随分おっさんになっちまったから、過去の大江を期待したのが間違いだよな、と思った。しかし、case of insanityとsad songになると、あの大江のボーカルになってて感動、何年かぶりにROOSTERSの曲を聴いたけどやっぱりオレって本当にROOSTERS好きなんだな、10年後50歳になってもきっと好きだろうな、と思いました。収録曲1,last soul 2,she made me cry 3,hey girl 4,case of insanity 5,sad song 6,i'm swayin'in the air 7,walkin'the dog 8,i'm talking about you 9,i'm a kingbee 10,good time 11,sitting on the fence 12,mona そしてDVDには、4,5,6,7の4曲収録。10曲目私知らない曲でした、恥ずかしながら。 僕の持ってるROOSTERSはLPとカセットテープしかなく、LPは実家だしテープはクローゼットの奥の奥。ボーナスでたらCD買い直します。当時、めんたいロックなんて言われてた、ROOSTERSもMODSもROCKERSもみんないいバンドかっこいいバンドだった。
|
|
[ CD ]
|
Live ACT 2
・DEAD END
【BMGビクター】
発売日: 1995-05-24
参考価格: 2,039 円(税込み)
販売価格: 1,937 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. エンブリオウ・バーニング 2. アイ・キャン・ヒアー・ザ・レイン 3. ブラッド・ミュージック 4. サイコマニア 5. デコイ 6. ゴッドセンド 7. ワイアー・ダンサー 8. ナイト・ソング 9. ジャンク 10. アイ・スパイ 11. デッド・マンズ・ロック 12. ファントム・ネイション 13. ソング・オブ・ア・ルナティック
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
LIVE! BLACKMASS IN LONDON
・聖飢魔II
【ソニーレコード】
発売日: 1992-03-13
参考価格: 2,854 円(税込み)
販売価格: 2,711 円(税込)
中古価格: 1,080円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 聖飢魔Uミサ曲第2番「創世紀」 2. ジ・エンド・オブ・ザ・センチュリー 3. アダムの林檎 4. 害獣達の墓場 5. バッド・アゲイン~美しき反逆 6. ステンレス・ナイト 7. ビッグ・タイム・チェンジス 8. 有害ロック 9. 悪魔組曲作品666番ニ短調
|
カスタマー平均評価: 4
必聴ライブ版 本CDでは歌詞とMCが英語で歌われます。
聖鬼魔IIが世界的なミュージシャンのように感じます。
なんでもこなすデーモン閣下にはお手上げです。
演奏も歌も大変できがいいので、信者は必聴かと。
聖飢魔U初めてのLIVE教典 ロンドンでのミサを収録した聖飢魔U初めてのLIVE教典。 歌詞とMC全て英語になっています。 曲の選曲や出来もいいですが、曲数が少ないので物足りなさがある。
|
|