|
[ CD ]
|
Best of Best 13
・松田聖子
【ソニーレコード】
発売日: 2004-04-14
参考価格: 3,000 円(税込み)
販売価格: 2,550 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. あなたに逢いたくて~Missin... 2. 赤いスイートピー 3. 大切なあなた 4. 夏の扉 5. 瞳はダイアモンド 6. SWEET MEMORIES 7. 天使のウィンク 8. 20th Party 9. チェリーブラッサム 10. 輝いた季節へ旅立とう 11. 天国のキッス 12. 時間の国のアリス 13. 青い珊瑚礁 14. あなたに逢いたくて 2004
|
カスタマー平均評価: 4.5
聖子の声を聴いているだけで、僕の憧れていた松本隆、そして、スーパースター僕等の聖子を十分思い出せてくれる 聖子の声を聴くだけで、僕は、HAPPYになれる。僕等に、とっては、僕の両親の世代における「美空ひばり」、のような永遠の歌姫だ。
聖子が、目指すべきは、まずアジア、そして次のステップは、現在、政治、経済のトップ、「アメリカ」だ。
今、邦楽は、世界に挑戦できるほど、旬だと、僕は、
HONNKIで、
思っている。
優秀なミュージシャンは、
ゴロゴロ
いる。
世界一を目指して、頑張ってくれ、
日本男児
そして、新しき
ヤマトナデシコ
そして、
SEIKO MATSUDA。
聖子ファンならずとも楽しめるベストアルバム 松田聖子のことはデビュー時代から知っている年代ですが、洋楽派ですし、彼女のヒット曲はそれなりに耳にしてきましたが、CDは一枚も買ったことがありませんでした。
ところが、ある女性に「あなたに逢いたくて?Missing You」の2番の歌詞のことを聞かされて、2つのヴァージョンがはいっているこのベスト盤を購入しました。
「あなたに?」は、たしかにいい曲です。作詞も彼女自身が担当していますが、このような辛い恋愛を経験した人にはきっと胸に響くものがあるでしょうね。個人的には、冒頭のオリジナルヴァージョンの方がよいと思います。Self-remakeは、やはり難しいということでしょうか。特に、オリジナルが名曲の場合は。
また、彼女の歌手としての系譜を辿れるので、時代による歌い方、声の張りやトーンの違いの変化などがよく分かり、楽しめました。
永遠のアイドル、松田聖子! 1位の「あなたに逢いたくて」でファンになった今の若い人には、
彼女が一番輝いていた「アイドル時代」を、このアルバムで聴いてほしい!
代表曲は、2位の「赤いスイートピー」&13位の「青い珊瑚礁」ですが、
個人的には、キラキラ輝いてる4位の「夏の扉」、
失恋した女の子の気持ちを表現した5位の「瞳はダイアモンド」、
春らしいビートの効いた9位の「チェリーブラッサム」がお気に入りです。
アイドル時代の80年代、松田聖子さんは「時代の象徴」でした。
勿論、現在も魅力的な「大人の歌手」ですが、
昔の彼女を知らない方には、強く推薦します。
|
|
[ CD ]
|
青春歌年鑑 90年代総集編
・オムニバス ・藤井フミヤ ・黒夢 ・TRF ・篠原涼子 with t.komuro ・シャ乱Q ・岡本真夜 ・LINDBERG ・徳永英明 ・KAN ・槇原敬之
【エイベックス・トラックス】
発売日: 2004-11-03
参考価格: 2,980 円(税込み)
販売価格: 2,630 円(税込)
中古価格: 2,629円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 今すぐKiss Me(LINDB... 2. 壊れかけのRadio(徳永英明) 3. 愛は勝つ(KAN) 4. どんなときも。(槇原敬之) 5. Choo Choo TRAIN(... 6. 君がいるだけで(米米CLUB) 7. 世界中の誰よりきっと(中山美穂&... 8. クリスマスキャロルの頃には(稲垣... 9. 接吻(ORIGINAL LOVE) 10. TRUE LOVE(藤井フミヤ) 11. For Dear(黒夢) 12. survival dAnce~n... 13. 恋しさと せつなさと 心強さと(... 14. シングルベッド(シャ乱Q) 15. TOMORROW(岡本真夜)
|
カスタマー平均評価: 3.5
「偏り」の時代 青春歌年鑑総集編も90年代にてトリである。50年代は手も足もでず、60年代はリアルタイムでないだけに素直に楽しめ、70年代はリアルタイムと追体験でほどよくいい感じ。80年代は青春期真っ只中のリアルタイムで、正座して聴いてしまいました。で、90年代。すでにCDに移行し、音楽も多様化、ジャンルの枠組みも曖昧になった時代。 当然、CD2枚組で語り尽せるわけもないのですが、問題は多くの方が指摘されている通り、この選曲でしょう。見事に偏っています。ビーイング系、TVドラマ主題歌、「ロード」、「LOVEマシーン」、「夜空ノムコウ」、「だんご3兄弟」は?ドリカム、MISIAは?…きりがないです。まだまだ最近の事なのでレーベルの折り合いがつかなかったとも推測できますが、某レーベルのエゴが表に出すぎな感もあります。中にはこの選曲でど真ん中ストライクの方もいるでしょう。勿論、納得できる部分もあるし、「あの頃」に連れて行ってくれる曲、見事に時代を映している曲もあるわけで…。ただ、60、70年代に比べると、どの世代からも愛される曲は少なくなり、一世代限定のような曲が増えているように思います。この「偏り」こそが90年代なのだ、と言い切るのは簡単なのでしょうが、なんか寂しい気もしてしまいます。
これは総集編としては認めたくないです・・・。 80年代の総集編は、誰もが知ってる永遠の名曲ばかりを集めた中身の濃い納得のいくオムニバスとして学生である僕も何度聴いても飽きないなと思ったのですが、90年代は一番、シングルの売上が上昇して、ミリオンヒットが次から次へと出た時だったので、そのたくさんのヒット曲をこの一枚に絞るのは無理があると凄く思いました。収録曲から見ても、90年代に大活躍したチャゲ&飛鳥、DEEN、ドリカム、サザン、B'Z、スピッツ、ミスチル、GRAYなど言い出したら切りがないくらいたくさんのアーティストがたくさんの名曲を残しましたが、これらのアーティストの名曲が入っていないのは絶対考えられませんし、何か中途半端な総集編になってしまったのではないかなと思いました。
レーベルをみればわかります このシリーズ年代ごとにレーベルが違うんですね。
90年代版は異様な偏りっぷり。でもレーベルを見ると頷けます。
自分のレーベルの曲を集めて90年代総集編とは、いかにもこのレーベルならでは。
しかし、ある意味このレーベルに踊らされた時代=90年代なのかも。
当然名曲も入っているが、間に興ざめの曲もあり全体としてまとまりが無く時代に浸れない。
青春歌年鑑 90年代総集編 「青春歌年鑑 90年代総集編」,1990年代の数多くの大ヒット曲・名曲を集め,収録したものです。
ドラマなどの主題歌に採用された曲もたくさんあり,
またまた,このCDも聴きごたえのある『青春歌年鑑』です。
しかも,値段が『お手ごろ価格』といった価格でしょうか?
安いですね!!
みなさんにお勧めします。
あっこれか、というのも結構楽しい。 年代でまとめた編集が好きで、このシリーズは気に入っています。90年代10年間で30曲の選曲ですから、好みが分かれるのは致し方ないでしょう。あまりこまめにCDをお買いになっていない方むきでしょうか。私の場合は、知ってる曲70%程度で、聞いて思い出したのは90%です。あっこれか、とかあ?、あったあったという体験も結構楽しいものです。
|
|
[ CD ]
|
NHKピタゴラスイッチ アルゴリズムたいそう
・いつもここから ・佐藤雅彦 ・栗原正己
【ワーナーミュージック・ジャパン】
発売日: 2003-06-25
参考価格: 840 円(税込み)
販売価格: 840 円(税込)
中古価格: 500円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. アルゴリズムたいそう 2. きくちバージョン・アルゴリズムた... 3. やまだバージョン・アルゴリズムた... 4. アルゴリズムこうしん 5. やまだ版・アルゴリズムこうしん 6. きくち版・アルゴリズムこうしん 7. 練習用アルゴリズムこうしん 8. アルゴリズムたいそう(カラオケ) 9. アルゴリズムこうしん(カラオケ)
|
カスタマー平均評価: 5
何気ない驚きがたくさん NHKピタゴラスイッチの一コーナー。小さいお子さんをお持ちの方は皆さんご存知では?
でも、僕は独身なんですが、何気なくつけたテレビですっかりはまってしまいました。一つ一つの動作が一つ前の動作とリンクしている。それが複数人数で行うことでわかる仕組みになっているんです。そのちっさな驚きは少し感動してしまいます。
本当ならDVDでほしいところですが、発売されていないようですので、これでがまんかなー
サイコー! 最近いつもここからのファンになったため買いました。アルゴリズムたいそう、こうしんは元気がでます!山田さんの声は元気だし、菊地さんは歌がうまい!テレビとあわせてたいそうを覚えると、もっと楽しいですよ。
達成感っ! 小学校の音楽会でこの「アルゴリズムたいそう&こうしん」をやることになったために教材として購入。 子どもたちに「アルゴリズムたいそうって知ってる?」と聞くと,「知ってる,知ってる」と。結構子どもたちはTVを見ているようで,休み時間も「♪あっちむいて2人でまえならえ〜」と耳に残る「あの」メロディーを歌ってます。 きっちりできたときの「達成感」を味わえるように,クラス一丸となって練習中です。
NHKピタゴラスイッチ アルゴリズムたいそう [MAXI] この曲をCDではなく有料でダウンロードできるようにしてほしい! 子供が本当に好きでピタゴラスイッチに釘付けです。 PCからも音楽を流して聞かせてあげたい・・・・ なぜなら、CDコンポが壊れたから(^_^;)
宴会の出し物として、隠れた人気が…。 NHKの番組「ピタゴラスイッチ」を観る度に、 「たぶん、もと受験秀才の方々で、それもどちらかと言うと 理系≠フ頭脳集団が制作しるんではないか」と思ってしまう。 「こういうアイデア考えて番組作ったら、楽しいだろうなぁ」とも思う。 (実際は大変なんだろうけど…) なぜか、制作スタッフに魅力を感じたり、 懐かしさを持ったりしてしまう私です。子供ではなくて、大人の方が、むしろ興味深く楽しめる番組かもしれない。 民放じゃなくて、NHKというのがまたいい。 NHKの子供番組なので、ゼンゼン期待しないで見てたのだけど、 この「体操」のインパクトは強くて、食い入るように観てしまった。 作った人は天才≠セと思う。発想がいい。 この「体操」、見て良し、自らもチャレンジして良し。 実際、宴会の出し物として、ペアで練習するのもよし。 会社の中で休憩時間に、歌いながら体操するも良し。 コツは、ニコリ≠ニも笑わないで、最後まで真顔でやりきること。 日頃、冗談など言わないマジメ人間がやった方が、うける。 しかし、CDまで出ているとは、知らなかったなぁ…。
|
|
[ CD ]
|
Tomorrow’s way
・YUI
【ソニーレコード】
発売日: 2005-06-22
参考価格: 1,223 円(税込み)
販売価格: 1,100 円(税込)
中古価格: 777円〜
( 通常5〜7日以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. Tomorrow’s way 2. Last Train 3. feel my soul(YUI... 4. Tomorrow’s way(I...
|
カスタマー平均評価: 5
素敵な曲だと思います。 YUIさんの高い声の綺麗さと、歌詞の良さがある素敵な曲だと思います。
でも、ただ素敵なだけじゃなくて「逃げ出したい衝動から・・・」の所が力強いと思います。
PVもとても好きです。
いい曲。 A面曲はただ単純にいい曲。それだけ。それよりB面のほうがいいと思わない?
ぼくはこの曲は名曲だと思うんですが。
♪手に入れるための 痛みならso good YUIさんの曲の中でも特に好きな曲です。
感受性の強いYUIさんだからこそ書けた歌詞だと思います。
YUIさんの言葉は着飾っていない素朴な感じなのですが、ものすごくストレート故に心に響いてきます。
根っからのアーティストで、自分の足で立っている方なのですが、そんな自分だけでなく弱い自分と闘うYUIさん。そんな感じの曲です。
この年代でここまでの歌詞を、そしてその歌詞に合ったメロディを創り上げられるのはYUIさんだけだと思います。
カップリングのLast Trainも大好きです♪
♪いま 最終電車に乗って ここじゃない何処かへゆきたい
切ない10代の葛藤という感じがします。
feel my soulのアコースティックバージョンはアコースティクバージョンで1番好きです。
とても切ない感じが出ていて良いです!
YUIさんのシングルはこのアコースティクバージョンが入っているのも魅力です♪
カップリングのLast Trainが A面『Tomorrow's way』もYUIの全シングルの中で1番、ダントツで好きなんですがカップリング曲である『Last Train』はそれ以上に好きな1曲です。実際、ファンの間でもカップリング曲では1,2位を争うくらいの人気があるようなんですが、それも当然かも。シングルにならなかったのが不思議なくらい良い曲です。気になったら聴いてみて下さい。
YUIの中の名曲 デビューから素晴らしい曲を出していたYUIさん
そして、期待していたセカンドシングル。この曲は映画主題歌にもなっていましたね。
まず、曲の出だし。イントロから素晴らしいと思いました。
冷たい、暗い。という人もいますが、私はそうは思いません
感動できる名曲だと思います。どうか一度お聴き下さい。
|
|
[ CD ]
|
青春アミーゴ (通常盤)
・修二と彰 ・山下智久 ・亀梨和也
【ジャニーズ・エンタテイメント】
発売日: 2005-11-02
参考価格: 1,200 円(税込み)
販売価格: 780 円(税込)
中古価格: 175円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 青春アミーゴ(日本テレビ系列ドラ... 2. カラフル(TBS系列ドラマ:『ド... 3. 絆(日本テレビ系列ドラマ:『ごく...
|
カスタマー平均評価: 4.5
青春アミーゴ大好きです。 亀ちゃんと山Pの歌を聴いていると元気になります。毎日聞いています。
ださかっこいい。 今聴いてみると …ダサすぎる!!でも、懐かしい気持ちになる。かっこいいとさえ思える。今はKAT-TUNがチヤホヤされて天狗になってる亀梨と演技がショボいのに事務所の売り込みでドラマの主演にまで登りつめた山下のまだ謙虚に、地道に頑張ってた頃の曲。このふたりはいつまで天狗でいられるのかなぁ
だから? こんな歌何処がいいのかさっぱりわからん!聞いていて本当に耳障り。話題作りに過ぎんよ。こんなヘナチョコな歌。あまり調子に乗らない事だな。くさってる!
かなりカラオケで歌いまくった曲です!! 「野ブタ。をプロデュース」に出演していたNEWSの山下、KAT?TUNの亀梨の新ユニットによる曲です!!結構聴いててはまる歌です!!メロディーも良いですし、山下も亀梨も歌としての波長もバッチリです!!!!!!
地元じゃ負け知らず 某ステーション出演の際の山下智久の安っぽい暴露話(あいつとは実はずっと仲が悪くて公園で喧嘩したりしたんですけど、今は大好きになっちゃって?)やドラマ主題歌、おそらく億のカネが動いたであろう広告を無視して、純粋にこの曲を聴いて評価できる人間がいるだろうか。どこか懐かしいサウンドに加え、やんちゃしてたあの頃…という歌詞は日本のオジサン世代の大好物でした。ごちそうさま。
|
|
[ CD ]
|
いざッ、Now
・嵐
【ジェイ・ストーム】
発売日: 2004-07-21
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 2,199 円(税込)
中古価格: 1,680円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 言葉より大切なもの 2. Jam 3. The Bubble 4. Thank You For My... 5. Pika★★nchi Double 6. Keep A Peak 7. Eyes With Delight 8. Right Back To You 9. Rainbow 10. ハダシの未来 11. 優しくって少しバカ 12. Dear My Friend 13. 君だけを想ってる 14. チェックのマフラー 15. 途中下車
|
カスタマー平均評価: 4.5
やっぱ嵐最高ッ!! 私は嵐が大好きなので
元々嵐の曲は大好きなんだけど、
いざッ、Nowは特にお気に入りです^^
とにかくどの曲も好きだけど、
『PIKA★★NCHI』や
『PIKA★★NCHIDOUBLE』
『言葉より大切なもの』など
私の大好きな曲がいっぱい詰まってます^^
嵐好きはもちろん一度聴いてみるといいと思います!!
人によって感じ方は違うと思いますが、
嵐は歌上手いと思います!!
「ヘタだろ」って思うかもしれないけど、
ジャニーズの中では「上手い」と思うと思います。
まぁ私は歌うまいと思ってますが・・・。
大野君の歌唱力はモチロン、
皆の歌唱力もいいでしょう。
櫻井君のラップもとってもいいですし。
皆さん聴いててみてください!!!
ハズレ曲がないです。 ジャニーズってイマイチ歌唱力がなかったり、
ファン以外には受け入れられない曲が多いですが
嵐は聴きやすい歌が多いです(歌唱力については
やはり他のプロ・ミュージシャンと比べると・・・ですが)。
今作を聴いて男の子のファンが比較的多いのも
なんだか頷けました。
シングル化された曲が好きだったので
聴いてみましたが、他の曲もそれなりに
良かったです。
嫌いな曲は少なくともありませんでした。
前作以上に5人がバランス良く
ソロを歌っているので彼等の成長を
感じられるのも嬉しいです^^
ただ曲の幅は前作よりも少し狭まっています。
前作で色々と冒険して今回は方向性を決めて
それに沿った曲を、という事でしょうか。
幅広いジャンルを求める方には少し肩透かしかも。
一年中嵐!!で盛り上がろうよ。 いつも夏ばっかりの曲が多くなっちゃうけど、この一枚なら冬とか春にピッタリの曲もあるので、聴きやすいんじゃないかと思います。どうせなら、年中聴いていたい、ということでのアルバムなので、少しでも季節を感じられたらいいですね。
絶対に聞くべきです☆☆ このアルバムは今までのアルバムと少し違っていろんな意味での完成度、クオリティーが高い気がしますッ!!個人的にはちょっと色気?があるJAMが大好きです♪(笑)この曲は、歌詞がすごい良くて歌詞通り歌にドップリはまっちゃう曲です☆あとは、優しくって少しバカなんかもアップテンポだけど爽やかな曲なんで是非是非おススメします!!相葉チャンの声がすごくイイし合ってる☆PIKA☆☆NCHI DOUBLEは映画の曲で有名ですが、これは何回聞いても飽きないし翔クンのリリックがすごく上手いんですッ!
嵐いいよね☆★ このアルバムは捨て曲がないと思う。シングルとオリジナル、 あとインストのバランスが◎M2やM3のようなナンバーは 今までの嵐にはないような感じだから聞いてて新鮮で、かつ大人 っぽくて格好良い!?嵐って皆歌が上手だけど、大野君は特に スゴイ!!彼の声ってこんなに艶があったんだ、と聞いてて思いました。 櫻井君のラップのリリックも最高!?センスがあると思う。 押韻うますぎっっ!?M8については、この後に出たベストアル バム5×5の曲解説で櫻井君本人がリリックについて解説して います。読んだ方はわかると思います。 彼のリリックは韻だけじゃない!?比喩もスゴイんです!? これからの活躍がもっとも楽しみなアーティストだと思います♪♪
|
|
[ CD ]
|
Destination (通常盤)
・FictionJunction YUUKA
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2005-11-23
参考価格: 3,045 円(税込み)
販売価格: 2,736 円(税込)
中古価格: 2,738円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. I’m here 2. destination 3. nowhere 4. 暁の車 5. 誰もいない場所 6. 聖夜 7. しずかなことば 8. ふたり 9. 瞳の欠片 10. nostalgia 11. inside your heart
|
カスタマー平均評価: 5
すごい好きです レンタルしたDVDアニメで、「暁の車」を聴いたのが最初でした。
あれはホントに名曲だよね、と周囲で言い合ってます。アニメーションのドラマともマッチしていて、可哀想で泣けてくるとも・・・・・。他の曲も聴きたくなって、CD買っちゃいました。どの曲もとても素敵で、大正解でした。
私は、梶浦由記さんのSee-Sawなども聴きましたが、個人的にはYUUKAさんとの組み合わせが一番、心地よく聴けました。YUUKAさん独特の声が、すごく好きなんだと思います。可愛らしい部類の声だと思いますが、媚びは感じません。梶浦さんの個性的な楽曲と詞に乗せると、神秘的な感じがして、よくある恋愛の歌に飽きた耳には、とても新鮮でした。
FJYのファーストアルバム!!!素晴らしいぜ!!! 結構良かったです!!私は、FJYは、暁の車から知りました。デビュー曲から暁の車まで収録されております!!声優やってたことはご存知なく、ガンダムシード見ていた当時、暁の車が流れているのを聴いて、「おお、結構歌声良いな?。どこの歌手だろ???良いバラードだな?」って思ったくらいですので!!!
けど、このアルバムは想像以上に良い曲ばかり収録されてて本当に買ってよかったと思いました!!「焔の扉」「silly go round」「荒野運転」もシングルとして発売されておりますので、そちらも是非、お勧めです!!梶浦さんが手がけた曲であって、結構see-saw並に良い曲です!!FJYは素晴らしいです!!!!
これからのシングル・アルバムも素直に期待できそうです!!南里さんにも応援のメッセージをお送りしたいくらいです!!!評価は文句なしの5!!!!!
南里侑香の初アルバム ↑たまに声優、南里侑香さんと同一人物と気づかない方いますので。
他の方々が評価されているように、歌唱力も、巷に溢れるアーティストに匹敵、或いは凌駕していますが、音楽がまた素晴らしいです。全体的に、抑え気味な雰囲気の曲が多いですが、アップテンポな曲が好みの私が聴いても外れの曲は無かったです。
アルバムで購入して外れの曲が無いのは水樹奈々さん以来でしたので感激しました。
訳の分からない外見だけのアーティストのCDが溢れる中でこのような素晴らしいアルバム&アーティストに出会えた事を光栄に思います。
声優と聞いて気後れする方もいるでしょうが、
FictionJunction YUUKAは立派なアーティストです、是非お手に取って頂きたい1枚です。
確かこむチャートではテニスの王子様の声優ユニット、
プルタブと缶の「Wonderful days」と、
水樹奈々の「innocent starter」に惜しくも1位を阻まれて2位でした。
ただし、総売り上げではこの2曲を超えています。
「焔の扉」で雪辱を果たし、こむチャートで2週連続1位の座に輝きます。翌週、
水樹奈々の「ETERNAL BLAZE」にその座を奪われますが総売り上げでは、またまた「焔の扉」
方が上回っています。「焔の扉」を収録したアルバムも楽しみに待ってます!
思ったよりPOPではなかった YUUKAさんの声が梶浦氏のコレまでのボーカリストの中でも一番清涼感があってPOPでよいと思って注目しました。
梶浦氏はけっこー濃いボーカリストを使ってきたせいで音楽的にも濃いのに歌声まで濃くてちょっとこってりしていたんで、個人的にはこういうかんじのボーカリストをこれからも使って欲しいと思う。
しかし内容は思ったよりもPOP感はなくて、いつもの梶浦氏的な・・いつもどおりというか。このCD、もちろん全曲歌入りながら、歌が主役ではない感じのする曲も多い感じ。
普通のアーティストのCDとしてよりも、梶浦サウンドを堪能するような聴き方がオススメ。
間奏部分とかバックのサウンドにとても力が入っていて、そこだけでも十分作品として聞ける質があると思うので、なんか普通の歌CDを聴く気分で聞くと、イマイチなかんじがする。音量は大きめにして全体のサウンドを味わうとよいかと思います。
YUUKAさんはかわいい声と歌い方が上手いので高い音の歌いっぷりが爽快、いつもの梶浦氏的ボーカルよりはPOPな歌声。だけどこの持ち味をちゃんと出せてるのは、割とシングルだけのよーな気がしました。
Fiction Junctionというプロジェクトが、歌手のために曲を書いてるわけじゃないらしいので、歌手の持ち味を活かすという方向には力入れてないせいと思われますが、もったいないと思う。
サウンドの全体的な雰囲気としては、なんというかなー「YUUKAだから」という特別は感じませんです。今までの梶浦氏のサウンドそのままなかんじで、目新しさは特にない。
だから聞いたかんじはSee-Sawのときと基本的に変わりないんじゃないかなという印象でした。歌ってる人がちょっと違うだけって気が。
個人的にはYUUKAの歌声に合うPOPな曲を期待してたんだけど、そこんとこはちょっと期待はずれでした。
でもまあ今回は1本目だし・・次回はもうちょいPOPだといいなあーと期待します。
高尚な音楽 ガンダムSEED等で注目されがちなFictionJunction YUUKAですがSEEDの曲以外でも素晴らしい曲がいくつもある事をこのアルバムを聴けば分かって頂けると思います。また新曲も多数収録されているので、今まで出してきたシングルを持っている人も買って損する事はないと思います。
どうでもいい様な曲が売れている昨今のミュージックシーンの中で、このような高尚な作品は非常に貴重だと私は思うのです・・・最近になって梶浦由記さんの事を知ったという人も多いと思うので、まだ過去の作品を聴いた事のない人はこのアルバムをきっかけに他の作品にも触れて梶浦由記さんの旋律の素晴らしさをもっとたくさんの人に知ってもらいたいです。
|
|
[ CD ]
|
『ドラバラ鈴井の巣』コンプリートアルバム
・オムニバス ・音尾琢真 ・安田顕 ・森崎博之 ・ホワイトストーンズ ・大門通 ・ジョーとアッキー ・真池龍 ・マッスルブラザーズ ・大泉洋と山田家の皆さん ・大泉洋
【サッポロサウンズ】
発売日: 2005-06-12
参考価格: 2,800 円(税込み)
販売価格: 2,660 円(税込)
中古価格: 2,400円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・オムニバス ・音尾琢真 ・安田顕 ・森崎博之 ・ホワイトストーンズ ・大門通 ・ジョーとアッキー ・真池龍 ・マッスルブラザーズ ・大泉洋と山田家の皆さん ・大泉洋
|
カスタマー平均評価: 5
ドラバラ知らない方もぜひ!!! 最近TEAM NACSさんの大ファンになり、ドラバラはまだ拝見していないのですが、皆さんのカスタマーレビューを見て、無性に買いたくなり購入致しました。正直知らないだけに期待はしていなかったのですが、レビュー通り、全て初めて聞く曲ですが、あまりの素晴らしさに圧倒されました。曲は面白い曲から聞かせる曲まで本当に幅広く、笑ったり感動したりと1枚のアルバムでここまで充実したアルバムは無いと思います。オフィスキュー皆さん素晴らしいですが、特に大泉洋さんは本当に素晴らしい才能を持っていて、いつも脱帽させられます。私が特に好きな曲は「星空のコマンタレブー」で、初め誰が歌っているかわからず、あまりの歌唱力に心に染み入りました。その後歌っているのが大門通=洋ちゃんでビックリ致しました。ホワイトストーンズのオープニングとエンディングもあの歌い方に笑いが止まらず、マッスルボディでも笑い、山田家では聴かせてもらい、バトルの3曲は皆さんが評価する様に、3曲ともシングルになってもいいですね!!私はその中でも特に「安田国歌」が好きです♪亜樹ちゃんの歌声が曲にマッチしていて素敵です。本当にお勧めです。そして、そんな私はCDを聴いた直後ドラバラのDVDフルコンプリートセットを購入してしまいました(^ ^;)オフィスキュー最高です!!!
天才馬鹿。 大泉洋さんのセンスに脱帽です。この笑いを知ったらほかのバラェテイでは笑えないです。歌唱力は抜群。1x8の保安官編で聞けたOK牧場の決闘の替え歌ばりのすばらしい歌が聴けるので大泉歌ファンの方はたまりません。
名曲揃い! 熊本で「ドラバラ鈴井の巣」が始まり、その中で出演者の方々がテーマソングを作成され劇中で流れるわけですが・・・そんな中「コンプリートアルバム」の存在を知り、今回購入しました。2ディスクあり1つはフルコーラス、1つはTVバージョン・BGM調になっていてどちらも聴き応えバッチリです!音楽というジャンルに接されていない方々が個々にバラエティに富んだ名曲を作られることに驚いています(@_@)「What’s真池龍」のマイケル張りの大泉洋さんの歌唱力に吃驚?「ありがとうの歌」は山田家の皆さんが癒しと元気を与えてくれます(^o^)特に私のお気に入りの曲は「つぼみ」です♪
飽きません 静岡ではオンエアされていない、ドラバラ鈴井の巣。 CDが全国で買えるようになって、嬉しい限りです。本編を見ていない私でも、十分満足できます、楽しめます。 何度聴いても飽きません。1曲1曲が面白いし、上手いです(本業が歌手で無いにしては、ですが)。 大泉さんはCD出しているだけあって、聞かせます。また「真池龍のテーマ」ではもろエンターテイナー!です。これはカレにしかできないでしょう、おそらく。 オススメは最後の3曲。「月の裏で」「安田国歌」「つぼみ」は、シングルカットしてもいいんじゃないか!?と思えるほど。特に「安田国歌」は、ふざけたタイトルだ!(失礼)なんて思ったのですが、かなり素敵なナンバーでした。 ただ、「なんてったってアイドル」の曲たちが収録されていないのが惜しいです。入っていたら星6つはいけます。 2枚組みでこの価格、ありがたいです(^-^)
ナックスマニアは、マストバイ!! 北海道で大人気のバラエティドラマシリーズ「ドラバラ鈴井の巣」。 正直、この番組を見るまではオフィスキューのタレントたち、およびチームナックスのメンバーを甘く見ていた。何故こんなに人気があるのか謎だった。しかし、お、おもしろ〜〜い!!それぞれの才能がいかんなく発揮され、低予算でもこれほど面白いものが作れる、という良い手本にもなったのではないか。 その「ドラバラ」挿入歌を集めたこのアルバム。たぶん番組を見ていなければ「なんじゃこりゃ??」と思うかもしれないが、ぜひ番組のDVDとセットで聴いてみることをおすすめしたい。 ホントに大爆笑ですから!!そして、意外にも(失礼)大泉洋、歌うまいです☆
|
|
[ CD ]
|
勇気100%(2002)
・YA-YA-yah
【ポニーキャニオン】
発売日: 2002-05-15
参考価格: 1,050 円(税込み)
販売価格: 840 円(税込)
中古価格: 288円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 勇気100% 2. 世界がひとつになるまで 3. 勇気100%(Original ... 4. 世界がひとつになるまで(Orig...
|
カスタマー平均評価: 5
さようなら、鮎川太陽 鮎川太陽が10月のコンサートを最後に
ジャニーズ事務所を辞めました。
写真もすべて公式ショップから消え、アイドル雑誌からも消え
彼の決断を悟りました。
思えばこの初期5人メンバーで2007年12月現在
在籍しているのは、たった3人なんですね。
山下翔央がこれからどういう人生を選ぶのかは分かりませんが
ジャニーズだけが人生ではないし、いい意味で
太陽のように自分に正直に歩んでくれたら
それが、ファンにも本人にも1番幸せなことだと思います。
☆最高です!!! 今では聞けないYa-Ya-yahの高い声がきける貴重なCDです♪最近好きになった方は是非!!買ってみてください!!! 解散なんて絶対反対です!!
合言葉はYa-Ya-yah!!! Hey!Say!7のファンですがYA-YA-yahの曲が大好きです。
すごく元気が出ます。
特に手をつないでゆこう、愛しのプレイガール、Baby Babe が好きです。
YA-YA-yahはずっとYA-YA-yahで居て下さい!
この素敵な曲がある限り4人のYA-YA-yahずっと応援してます!!!
☆YA-YA-yah☆ このCDは2002年に発売されたものです。
「勇気100%」は皆さん聴いた事があると思います。とっても元気が出るし、励まされる曲です。
「世界がひとつになるまで」は薮君のきれいな声とメロディーがマッチしていて本当におススメです!!
YA-YA-yahが好きな方でもそうでない方も一度聞いてみる価値はあると思います。
いつか薮・光・翔央・太陽の4人でこの曲を歌ってくれるのが楽しみですね♪♪
感動しました・・・ 私はKAT-TUNファンなのですが、妹がYa-Ya-yahファンな為、今回のあくまでも噂ですが解散するかもしれない事は知っていました。
今回薮くんと八乙女くんが新ユニットでCDデビューする事は本当におめでたい事ですし、喜ばなくてはいけない事だと思います。
きっとみなさん応援する気持ちいっぱいだと思いますが、反対に複雑でもある。
正直私も複雑です、まだ信じられないだけなのかもしれませんが、早急に決まった事態に困惑しています。
妹は本当にYa-Ya-yahが大好きで二人のデビューに喜びながらも噂を聞いて泣いていました。
そばにいる私は何も出来ません。
きやすめの言葉もかえって逆効果です。
でもファンが動いていることを知り凄いと思いました。
人の力は素晴らしいものだとこのレビューを読み、深く知る事ができました。
私にも何か出来るならとカキコミをしました。
ファンの方にとってこの曲は本当に勇気を分け与えてくれる素敵な曲だと思います。
ファンのみなさんの想いがどうか届きますように・・・
|
|
[ CD ]
|
青春(SEISYuN)通常盤(初回プレス)
・TOKIO
【UNIVERSAL J(P)(M)】
発売日: 2007-11-28
参考価格: 1,100 円(税込み)
販売価格: 1,100 円(税込)
中古価格: 1,000円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 青春(SEISYuN) 2. キマジメ 3. Stardust Lover O...
|
カスタマー平均評価: 4.5
カラオケで絶対歌うよね。 ご存知、ドラマ「歌姫」の主題歌。
聴けば聴くほど長渕節にハマることでしょう。
歌い出しなんて、長瀬君じゃなくて本人が歌ってるのかと錯覚してしまうほど。
ドラマの雰囲気にも合い、愛すべきキャラクターたちの振る舞いに想いを寄せながら、
さぁ! 歌おうぜ!! Wo?WoWo?WoWoWo?
TOKIOの熱いメッセージが感じられます! たいへん完成度の高い作品であり、感情の少なくなった時代に熱い心を蘇らせてくれるメッセージ性の高い作品です。長渕さんの熱い情熱とTOKIOの誰にも負けないエネルギーが一体となって、聴いているだけで前向きになることができます。長瀬さんの歌唱力も素晴らしいです。聴かせてくれます!元気になりましょう!
長渕節かっこいい!TOKIOかっこいい! ドラマ「歌姫」の主題歌にもなった長渕剛さんとのコラボ曲「青春(SEISYuN)」。
普段、長渕さんの曲はあまり聞かないのですが、とてもカッコイイ!
歌っている長瀬も男度がどんどん上がってきていますね。
ほかにも、片想いのモヤモヤを歌った「キマジメ」や、
「indicator」のスピード感が色濃く残る?通常版限定のC/W「Stardust Lover Orchestra」など、1曲たりとも聞き逃せませんよ!!
長渕節いいよ 最近の長渕は、いい曲書きますね。個人的には、「ComeOnStandUp!」の「神風特攻隊」方が好きですが、昔のドラマの主題歌を彷彿とさせる曲調です。「歌姫」の長瀬もいい味出してますね。
長渕節 男っぽい・男臭い曲、ということでドラマにもとても合ってますし、TOKIOの長瀬さんがまたまた、大物アーティスト、長渕剛さんの曲を歌いこなしているのも非常に好感度が高いです。ただ・・曲調そのものが完全に、聞き慣れた長渕節・・かな、という感想に尽きます。
|
|